2021-09-14
玉ねぎとにんにくの追肥のおすすめを教えてください。
玉ねぎ、にんにくには、「農産発酵こつぶっこ」と「ミネラルエナジィ」が良いと思っています。こつぶっこは、魚粉中心の100%有機質発酵肥料(有機JAS適合)ですが、窒素の大半は水溶性の為、水に溶けて速効的に効果が表れます。また、1か月程度で肥料が切れます。液肥に近い固形肥料です。速効性で後に残らないのが特徴で、窒素過多になりにくいです。後に窒素が効きすぎると病害虫の発生につながります。
特に玉ねぎ、にんにくは春先に長雨に降られると、加湿で肥料が分解してアンモニアなどの発生があり、ベト病や春腐病になります。こつぶっこは即効的に効いて、後に残らないので、窒素過多にならなく、病害虫の発生が起こりにくいと言えます。
それをもっと端的にしたものが、「プロバイオリキッド」です。病害中に問題があるのであれば、これを使ってみるのも一つです。
【参考施肥設計例】
タマネギ栽培
ニンニク栽培
関連記事
ぶどう栽培で、一部の品種で葉がトラ葉になっていて、マグネシウム欠乏症のように思います。来年に備えて落葉迄に数回葉面散布、お礼肥のタイミングで土壌散布を考えています。推奨の液肥料を教えてください。 水田抑草でこつぶっこを使用している。すぐ横に民家もあり匂いを気にしている。PSBTやプロバイオリキッドの施用について詳しく(単独や3種類併用など)、またできる限り経済的方法を教えてください。浮草やアオミドロの対策法も教えてください。 さつまいもの無農薬有機栽培、毎年コガネムシの被害が大変だ。食味を良くするため収穫を遅らせると70%くらいかじられている。よい方法ありませんか? プロバイオリキッド(有機JAS発酵アミノ酸液肥)流し込みによる 「水田抑草試験研究」 黒豆を有機JASで生産しています。食味をおいしく、収量を向上したい。栽培方法など提案してほしい。