水稲有機栽培
-
有機無農薬水田に使う抑草対策を兼ねる肥料について知りたい。単収8俵以上の収穫を目指したい。
有機無農薬水田に使う肥料(抑草対策を兼ねる)について知りたい。今年稲刈りの後、ボカシ肥料を投入耕起。田植え直後に「こつぶっこ」60...
-
無農薬有機栽培でお米の生産を行っているが、収量が5俵/10a程度で、もう少し収量を増やしたい。どのようにしたら
A.増収していない原因はこれらかと考えます。 雑草に負けている。 分けつが弱い。 栄養不足 日照不足 1.雑草に負けている。 発酵...
-
プロバイオリキッド(有機JAS発酵アミノ酸液肥)流し込みによる 「水田抑草試験研究」
試験研究圃場 大分県中津市 2021年6月20日田植え/23日液肥流し込み 20aの圃場にプロバイオリキッド120ℓを500ℓに...