ホタテ超高温焼成ナノパウダ-
ホタテ貝殻粉末を1000℃で焼成して、ナノレベルに粉砕したものがホタテ超高温焼成ナノパウダ-。 抗菌性や吸湿性に優れ、防虫効果・消臭効果など。
【内容】
PH12.8~13.2抗菌力のある貝殻焼成カルシウム
【規格】
10㎏、1㎏
【期待する効果】
*有害な細菌を殺菌除菌することができる。
*有機汚染物質を洗浄分解でき、細菌の増殖を抑制する抗菌力がある。
*農薬除去(化学物質分解軽減機能)
*抗菌、除菌、殺菌効果(大腸菌、レジオネラ菌、サルモネラ菌、O-157、黄色ぶどう球菌等悪玉菌)
*消臭効果(腐敗臭、アンモニア、ホルムアルデヒド臭等)
*食品添加剤 コンニャクの凝固剤、中華麺類(規水の代替)
【使い方】
本品を水に1.0%~2.0%程度溶解させ、強アルカリ性の水溶液を作ります。
★野菜洗浄・鮮度保持の場合 小さじ1杯(2g)/2リットル
約5~10分漬置きする。汚れや残留農薬などが溶け出し浮きあがります。水洗いして、お召し上がりください。除菌され3倍程度鮮度保持されます。炊飯は小さじ1/4程度入れて5分ほど漬け置きしてからお米を研ぎます。
残留農薬を除去し、ふっくら炊きあがります。(水分を少なめに) 肉や魚は小さじ1/4程度ふりかけなじませ、5分してから洗浄してください。くさみがなくなり、旨味成分が引き出され、美味しくなります。
※溶液の変色(玉葱、牛蒡、トマト、法蓮草、紫蘇など)や食材表面が変色(牛蒡、人参)する場合があります。
※殺菌剤などで野菜の細胞が傷ついている場合、その箇所が溶けたり、剥離する場合があります。
★調理器具・包丁・流しの除菌・スポンジ・歯ブラシ・布巾・消臭 小さじ1.5~2g/2リットル
水溶液に10分程度漬け置きするか、スプレ-し10分ほど放置した後洗い流します。
★洗濯物の除菌・消臭。(使用量/20リットルに対し、大さじ1~2杯)
洗濯物と洗濯槽の除菌が一度に可能。洗剤は控えめでも良く洗浄でき、部屋干しの嫌な臭いもありません。手もみ洗いは手袋着用。色落の恐れがありますので、浸け置き洗いは不可。
★お風呂 アルカリ温泉効果 代謝アップ 体臭予防 大さじ1~2杯
温泉効果で代謝をサポ-トします。お肌すべすべ、美肌効果。汗の臭いなど体臭予防にもなります。歯周病予防、水虫白癬菌の殺菌、アトピー性皮膚炎の改善、院内感染防止など様々な分野に。
★お部屋・下駄箱・トイレなどの除菌、消臭いたします。小さじ1.5~2g/2リットル
水溶液の上澄み液をスプレ-してください。スプレ-後、液体が付着した箇所に白く浮き出ることがあります。布製のものなど、色が濃い物へのご使用はお避け下さい。
★家庭菜園1.0~2.0% の水溶液を作り活用する。 (抗菌・除菌)
強アルカリ殺菌消毒とカルシウム吸収をはかり細胞壁を頑強に/水溶液の上澄液を噴霧器で噴霧する。葉の予防防除/株もとにジョウロなどで流し込む。青枯れ・土壌病原菌/つる割れ部分に塗布する。