toggle
2025-06-01

新発売!ボタニカルガーデン BOTANICAL GARDEN

  • 水溶性多糖類が先行して水に溶けだし、水田表層に「強還元層」をつくります。
  • 窒素ではなく糖先行なので、窒素過多にはならなく、葉色は淡く、生育は旺盛、下葉の虫食いはない。
  • モグラの穴で漏水しても収量は落ちない。(窒素は流れない)

(水田抑制対策はこつぶっこと同じ方法で田植え直後に60㎏/10a施用し、溜水管理で強還元層を作ります)

【規格】20㎏

【保証成分】窒素全量5.3 りん酸全量2.5  加里全量  2.5  加里全量2.0

〈利点〉

  • 植物性なので匂いが無い。(周囲を気にする必要がありません。)
  • 団結がなく、硬いペレットで粉が少ない。
  • コストが少しやさしい。
  • 糖先行の為か、虫の被害が少なく、カメムシ被害が無かった。(追肥にも利用)
  • 食味もおいしく感じた。
  • 遜色ない収量だった。

「農産発酵こつぶっこ」による水田抑草対策に取り組まれる生産者は、おかげさまで増えております。より使いやすく効果的な方法を研究してきました。

「こつぶっこ」は即効性の魚粉が、分解する時に水中の酵素を消耗し、水田土壌の表層を強還元状態にして抑草致します。この肥料「BOTANICAL GARDEN」は植物質系原料でできており、水溶性の多糖類による抑草の技術です。

抑草技術を熟練している農場で試験研究をしていますが、しっかりした抑草効果が得られました。成育は旺盛ですが、窒素先行ではなく糖類先行なので、葉色が淡く虫の被害もありません。肥料は匂いが無く、周囲を気にする必要もありません。収量は「こつぶっこ」と比較して遜色なく、食味もおいしく感じました。周囲の慣行圃場はカメムシ被害が甚大でしたが、試験田はカメムシの被害もありませんでした。無農薬有機なのに「どういうこと・・?」が、試験者の率直な意見でした。

抑草加減を見に行った時、ヤゴが羽化して、苗にトンボが無数についていました。近寄ると一斉に飛び立ち、自然を感じ、水生動物にも影響が少ないと確信しました。

追伸 使用方法、抑草の原理はこつぶっこと同じです。

水田抑草対策をご参照ください。

水田抑草へ戻る

商品一覧へ戻る

関連記事